②  上部メニューボタン : 編集


動画変換ファイルの操作ボタン


「編集」をクリックすると、左図のようなプルダウンが
表示されます。
動画ファイルまたは、DVD等が読み込まれた際に
操作可能です。




















名前の変更
動画変換、またはディスク等に書き込みしたいファイルのファイル名を変更したい場合に使用します。
取り込んだ動画または、DVD等が選択された状態の時に操作可能です。

削除
読み込んだファイルを削除したい場合に使用します。

クリア
読み込んだファイルすべてを削除したい場合に使用します。

下へ
読み込んだファイルは、上から順に変換されるため、ファイルの順番を入れ替える際に使用します。
選択したファイルの順番を、後ろに入れ替える際に使用します。

上へ
読み込んだファイルは、上から順に保存されるため、ファイルの順番を入れ替える際に使用します。
選択したファイルの順番を、前に入れ替える際に使用します。

全てにチェック
読み込んだファイルすべてに同じ操作をしたい場合に、一括でチェックをいれることができます。

全てのチェックを解除
すべてのチェックを一括ではずしたい場合に使用します。

サブファイルを選択
読み込んだフォルダの中にサブファイルがある場合、すべてにチェックを入れる際に使用します。

サブファイルをチェックしません
読み込んだフォルダの中のサブファイルにはチェックをいれないで、フォルダにチェックを入れる際に使用します。

詳細情報
選択したファイルの詳細な情報を表示したい場合に使用します。
下図の画面のように表示されます。
※「次へ」と表示されますが、画面を閉じる際に使用します。
動画プロファイル情報

設定
設定をクリックすると、下記のような画面が表示されます。
出力するファイルの詳細な設定を行う際に使用します。
プロファイルを選択することで、変換後 出力するファイルの形式を設定することができます。
また、自分で設定したプロファイルに名前をつけて保存することも可能です。

動画プロファイル詳細設定画面
・取り込んだ動画の音声のみを出力したい場合には、ビデオのチェックボックスをオフにします。

・各項目はプルダウンで設定が可能です。

・高画質で出力したい場合には、ビットレートの値をあげます。
※その場合、ファイルサイズが大きくなるので、
   出力がDVDの場合、書き込み容量不足になる恐れがあります。

・各種設定を変更しオリジナルのプロファイルを設定できます。
   その場合は別名で保存ボタンをクリックします。
   保存先はプロファイル一覧の「配置」になります。